|
|
|
|
|
|
|
|
みなみの桜 見頃!!!です。 みなみの桜は、河津桜と同種の早咲きの桜で、毎年2月中旬から3月中ごろまで青野川の川沿いを中心に菜の花と共に南伊豆の里を染め上げます。 |
|||
みなみの桜開花情報(H25.3.3現在) 青野川の大半で満開かそれに近い状態でまさに見頃です。今日は曇りがちの天気で気温があまり上がりませんでしたが、風が無いのが幸いでした。今週は冷え込みも弱く、特に週の後半は最高気温が20℃前後になるようですので花見日和になると思います。しかし、満開になってからの風雨は花を散らしてしまうので、花見を計画の方は早めに見に来てくださいね。また、今晩から3/7(木)まで夕闇の青野川を舞台に「夜桜☆流れ星」というイベントがあります。このレポートはこちら。⇒「夜桜☆流れ星」(3/3)報告 桜を見ながらウォークラリーなんかいかがですか!お時間があれば完歩してみてください。⇒桜&菜の花ウォークラリー(〜2013年3月10日まで)
*橋の位置関係や駐車場はマップを参照ください ![]() ↑ 宮前橋〜加畑橋左岸(H25.3.3) 満開。 ![]() ↑ 加畑橋〜九條橋左岸(H25.3.3) 満開。 ![]() ↑ 九條橋〜来の宮橋間(H25.3.3) 8分咲き〜満開。 ![]() 来の宮橋付近左岸(H25.3.3) 満開。 ![]() ↑ 湯けむり橋付近左岸(H25.3.3) 満開。 ![]() ↑ 無料足湯。道の駅。 桜祭り期間中。10:00〜20:00開放。 ![]() ↑湯の花売店。道の駅にある。 地元の農水産物等が安心、新鮮、低価格。 ![]() ↑ 出店風景。道の駅。 まつり期間中各種出店あり。 ![]() ↑日野(ひんの)菜の花畑(H25.3.3) 見頃です。 ![]() ↑弓ヶ浜のスイセン。一部枯れ始めてきた。 青野川沿いではまだ咲いています。 (H25.3.3) |
天の川プロジェクト 夜桜☆流れ星 〜川面に浮かぶ幻想的な世界〜 ![]() 「夜桜☆流れ星」は、両岸ライトアップされた桜並木に流れる青野川にて、LEDを光源とした光の球「いのり星」を約4,000個放流するイベント。(放流後回収)ライトアップされた河津桜と天の川のように流れる「いのり星」のコントラストはお楽しみ。 〇開催期間 3月3日(日)〜7日(木) 〇開催場所 下賀茂温泉・道の駅周辺 ※入場無料 〇時間 18:00〜19:30
|