|
|
|
|
|
|
|
|
みなみの桜 開花情報開始! みなみの桜は、河津桜と同種の早咲きの桜で、毎年2月上旬から3月中ごろまで青野川の川沿いを中心に菜の花と共に南伊豆の里を染め上げます。 |
|||
みなみの桜開花情報(H24.1.15現在) 第14回みなみの桜と菜の花まつりは、第14回みなみの桜と菜の花祭りは今年も2/5に開幕します。開幕まで3週間ありますが、今のところ桜はほとんどつぼみの状態です。道の駅「下賀茂温泉 湯の花」付近では数本の桜の開花を人工的に早めています。これだけは咲き始めています(下記写真参照)。 菜の花もまだまだで、黄色いじゅうたんにはまだ程遠い状態です。 水仙は、青野川沿いの土手や弓ヶ浜でちょこちょこ咲いています。
*橋の位置関係や駐車場はマップを参照ください ![]() ↑加畑橋上流付近(H24.1.15) 対岸の河川敷では、どんど焼きをやっていました。 ![]() ↑九条橋下流、ホテル南楽うら(H24.1.15) 桜のつぼみはまだ固いようです。 ![]() ↑九条橋下流、ホテル南楽うら(H24.1.15) 青野川沿いの土手では、小規模ながらスイセンが見頃。 ![]() ↑湯の花観光交流館うら(H24.1.15) ここでは、人工的に数本の樹の開花を早めています。 ![]() ↑湯の花観光交流館うら(H24.1.15) ここでは、人工的に数本の樹の開花を早めています。 |